ZOOM初心者が最低知っておきたい2つのことは、画面共有とマイクのミュートです。
ZOOMに不慣れな方でも、画面共有とマイクのミュートとのやり方が分かればアタフタしないで済みます。
今回は、いずれもホストではなく参加者の場合です。
ZOOM 画面共有のやり方
画面共有ってどういうときに使うのにゃ?
画面共有は会議などで参加者に共通の画面を見せて議論するときなどに使います。
画面共有の仕方を知っているだけで、「おっ、使えるな。」と少し思ってもらえます。
逆に画面共有の仕方を知らないと、「何だよ。共有もできないのかよ。ったく、しょうがねぇなぁ~」と思ってもらえます。
下の図はミーテイングに入室したときの画面です。
画面共有アイコンをクリック
画面の下の方にいくつかのアイコンが並んでいて、その中の①の枠で囲まれたアイコンが画面共有アイコンです。
好きなウインドウを選んで共有ボタンをクリック
すると、下の図のように共有ウインドウ②が表示されます。
共有ウインドウ②の中には自分のPCのディスプレイに開かれているワードなどのアプリケーションのウインドウが表示されます。
これらのアプリケーションなどの中から、好きなウインドウをクリックして右下の共有ボタン④をクリックすると、クリックされたウインドウのが共有されます。
下の例ではホワイトボード③のウインドウが選ばれています。
画面の共有
今回はホワイトボードが選ばれたのでホワイトボードが画面共有されます。
上部に表示される枠⑤に「画面共有されていること」が表示され、無事に画面共有できました。
ホワイトボードを選択したのでホワイトボード用の操作メニュー⑥も表示されています。
ホワイトボード
ホワイトボード用操作メニュー⑥には、「テキスト」、「絵を描く」、「スポットライト」、「消しゴム」などがあります。
それぞれのメニューをクリックすることににより選択できます。
「テキスト」は、ホワイトボード上に文字を入力して共有します。
「絵を描く」は、絵、図などを描き、共有します。
「スポットライト」は、ホワイトボード上に書いた文字などを目立たせたいときに使用します。
「消しゴム」は、書いた文字、絵、図などを消します。
画面共有の停止
画面共有を停止するときには枠⑤に表示されている画面共有停止ボタンをクリックします。
ZOOM ミュートのやり方
ミュートって、どんなときに使うのにゃ?
自宅でZOOMなどを使用してリモート会議をしているとPCのマイクが自分以外の音声を拾ってしまうことがあります。
また、コーヒーなどを飲んでいると、そのときの音も拾ってしまうことがあります。
このため、リモート会議では自分が発言するとき以外はマイクをミュートするのがマナーです。
そうか、マナーだったのにゃ。
ミュート
ミュートはマイクがオフとなって音声が拾われない状態です。
画面の左下のマイクのマーク⑦に斜線が無い状態がミュートです。
自分が発言するとき以外はミュートにしましょう。
ミュートのオフ
ミュートのオフはマイクが入っていてマイクから音声が拾われる状態です。
画面の左下のマイクのマーク⑦に斜線がある状態がミュートのオフです。
PCに備え付けらているマイクなどによって音声が拾われていますので、周りの音、コーヒーの飲む音などに注意してください。
コメント